炭疽菌核酸
製品名
HWTS-OT018-炭疽菌核酸検出キット(蛍光PCR)
疫学
炭疽菌はグラム陽性胞子形成細菌であり、人獣共通感染症である炭疽病を引き起こす可能性があります。炭疽病は感染経路の違いにより、皮膚炭疽病、消化管炭疽病、肺炭疽病に分けられます。皮膚炭疽病は最も一般的で、主に炭疽菌に感染した家畜の毛皮や肉との接触が原因です。死亡率は低く、完治、あるいは自然治癒することもあります。また、呼吸器系を介して肺炭疽病に感染したり、炭疽菌に感染した家畜の肉を摂取することで消化管炭疽病に感染することもあります。重症化すると炭疽菌性髄膜炎を引き起こし、死に至ることもあります。炭疽菌の胞子は外部環境に対する抵抗力が強いため、疫病の診断と対処が間に合わなければ、病原菌が宿主を通じて環境中に放出され、再び胞子を形成して感染のサイクルを形成し、地域に長期的な脅威をもたらすことになる。
技術的パラメータ
ストレージ | -18℃以下 |
貯蔵寿命 | 12ヶ月 |
標本の種類 | 血液、リンパ液、培養分離株およびその他の標本 |
CV | ≤5.0% |
ロード・オブ・ザ・リング | 5コピー/μL |
適用可能な機器 | タイプI検出試薬に適用可能: アプライドバイオシステムズ7500リアルタイムPCRシステム クォントスタジオ®5つのリアルタイムPCRシステム、 SLAN-96PリアルタイムPCRシステム(Hongshi Medical Technology Co., Ltd.) LineGene 9600 Plus リアルタイムPCR検出システム(FQD-96A、杭州バイオテクノロジー(株) MA-6000リアルタイム定量サーマルサイクラー(蘇州モラレイ株式会社) BioRad CFX96 リアルタイムPCRシステム BioRad CFX Opus 96 リアルタイム PCR システム。 タイプII検出試薬に適用可能: ユーデモンTMAIO800 (HWTS-EQ007) 江蘇省マクロ&ミクロテストメッドテック株式会社製 |
ワークフロー
江蘇マクロ&ミクロテスト・メッドテック株式会社製のマクロ&ミクロテスト汎用DNA/RNAキット(HWTS-3019-50、HWTS-3019-32、HWTS-3019-48、HWTS-3019-96)およびマクロ&ミクロテスト自動核酸抽出装置(HWTS-3006C、HWTS-3006B)。抽出は添付文書に厳密に従って実施してください。推奨溶出量は80μLです。